
人生QAの月間アクセス数が10000PVを超えました。記事を定期的に更新し始めてから4ヶ月目での達成となります。ご愛読ありがとうございます。
ブログ開設自体は2015年の8月にやっておいたのですが、放ったらかしでした。アーカイブの記事数を見て頂ければわかるように、2015年の8月は1記事しか更新していません。
本格的に更新し始めたのは2015年の10月からとなりますので、10、11、12、そして2016年1月の合計4ヶ月目で月間1万PV達成です。
一体何が要因なのか?
何の記事が人気だったのか?
googleアナリティクスの結果から、アクセス数とともに月間人気記事ランキングをまとめておこうと思います。
全文ななめ読み
2016年1月の月間アクセス数結果報告

googleアナリティクスのスクリーンショットをアップロードすると、googleからBANされてしまうという噂がありますので、サードパーティー製のアプリVisitsのスクリーンショットをアップしておきます。
ご覧のとおり、2016年の1月初旬から後半にかけて急激に上がっていき、1月22日当たりを堺に1日150pv前後のステージから、1日350pv前後のステージへとグンッとUPしています。
2016年に入る前までは、書評と投資の記事を中心に更新していたのですが、今年に入って「シリコンバレー式 自分を変える最強の食事」で紹介されている「完全無欠コーヒー」の特集記事を更新し始めたのがアクセス数アップの原因だと思われます。
(参考:完全無欠コーヒー生活の実践方法について)
健康、ダイエットという自分に興味のあることが他の人の興味にもフィットして、偶然劇的なPV上昇につながったのは幸運としか言いようがありませんが、素直に嬉しいです。
もちろん、投資にも興味があるのでコツコツと記事を更新していく予定ですが、健康関連記事についてもこの調子で更新していこうと思います。
月間人気記事ランキング TOP10(※2016年1月)
第1位
第2位
第3位
第4位
第5位
第6位
第7位
第8位
第9位
第10位
https://lifeqa.net/black-chocolate/
みごとに完全無欠コーヒー関連の記事ばかりですね。
この特集記事はほぼ完成していますので、完全無欠コーヒー生活にチャレンジしてみたいと考えている方は、以下の特集記事まとめページからどうぞ。
参考:完全無欠コーヒー生活の実践方法について
おわりに
「管理人のプロフィールと人生QAを始めた理由」でも書いている通り、人生QAでの記事は「健康維持」「安全運用」「危機管理」の3本柱で更新していく予定です。
今回の結果で「健康維持」の柱はある程度仕上げられたと思っています。ですので、今後は少しずつ「安全運用」、つまり投資についての記事も増やしていこうと思います。
投資信託の知識については、既に10冊以上の関連書を読み終えましたので、初心者〜中級者入門レベルまでの知識は頭に入っています。とはいっても、まだまだ序の口です。
記事を更新しながら、独自の資金安全運用方法を構築していきたいと思います。年内には完成させる予定です。