
久しぶりの食品レビュー以外の投稿です。(笑
やっとこさダークチョコレートのレビューが一区切りつきましたので、アクセス数報告とともに、今後の計画についてまとめておきたいと思います。
参考:ダークチョコレート解放区
月間アクセス数60000PV達成!

googleアナリティクスのスクリーンショットの方が正確なのですが、Visitsのスクリーンショットを掲載しておきます。というのも、Googleアナリティクスのスクリーンショットをブログに掲載するのは契約違反になるらしいので・・・と思っていたのですが、どうやらそうでもないらしいですね。
参考:Google Analytics と Google AdSense の公開は継続します | キャリコ
キャリコさんの記事によると、googleアドセンスやgoogleアナリティクスの管理画面のスクリーンショットを掲載した記事にgoogleアドセンスを貼ってはいけないということらしいです。
つまり、googleアドセンス、googleアナリティクスのスクリーンショットを掲載した記事に、Googleアドセンス広告を貼ってなければ、スクリーンショットは掲載してOKってことです。
なーんだ。次から公開しちゃおっかな。
冒頭から話がずれてしまいましたが、最近月間アクセス数が安定的に6万PVを越えだしました。ブログを本格的に開始してから9ヶ月目なので、まぁ、そこそこのアクセス数といった感じでしょうか。1日平均で約2000PV前後アクセスされている状況です。
とりあえず、今の調子でブログ更新を続けて、2016年以内に月間10PV(1日約3200PV前後)を目指したいと思います。
2016年6月のまとめ
ちょっと早いですが、6月も後半に入ってきましたので、早めに今月のまとめを書き上げてしまいたいと思います。
6月中に完全無欠コーヒーの流れで、カカオ85%以上のチョコレート特集記事を書き上げてしまおうと考えていました。予想以上に記事作成が進んで、現在時点で全て書き上がりました。
血糖値を上げにい低GI値のチョコレートや、体に良いオーガニックチョコレートが気になる人は ぜひ参考にしてみてください。リンツ エクセレンス 85%より美味しいチョコレートは結構ありますよ。
参考:ダークチョコレート解放区
予定より早く目標を達成したのは良かったものの、問題も出てきました。というのは、「一体人生QAって、何のブログ?」ってことです。(笑)
当初は、優先順位順に「投資信託」と「海外移住」と「健康」にフォーカスした記事を書いていこうと考えていたのですが、今やコーヒーやチョコや歯磨き粉など、一見無関係な記事が錯乱してしまっています。こんなはずじゃなかったんですが・・・。
ということで、この錯乱状態を脱すべく、各特集記事を別ブログとして立ち上げなおそうと思います。といっても、どうやればいいのか全くわかりませんので、とりあえずチョコレート特集記事から実験的に試行錯誤しながらスピンアウトさせてみようと思います。
それが上手くいけば、完全無欠コーヒーと歯磨き粉の特集記事もスピンアウトさせて、人生QAブログは投資信託と海外移住に関する記事だけを更新していこうと思います。
2016年7月の目標
- チョコレート特集記事をスピンアウトさせて、別サイトとして立ち上げる
- MarsEditでブログ更新できるようになる
以上です。
スピンアウトサイトを作ると、自ずと管理するブログが増えてしまいますので、ブログ更新の手間がかかってきます。なるべく一括管理できる方がベターです。
ということで、WordpressのクライアントソフトのMarsEditの使い方も7月中にマスターしてしまおうと思います。以前、ちょっと使ったことはあるのですが、あんまり良くわかっていないので再挑戦です。
では、今月のアクセス報告はこんなところで締めたいと思います。来月からこんな感じで1ヶ月のアクセス報告と、先月のまとめ&来月の計画を日記のように綴っていければと思います。