
Macを再インストール(クリーンインストール)すると、3本指のドラッグが無効化されています。この設定を有効に出来なくて悩んでいました。システム環境設定>マウスでも、システム環境設定>トラックパッドからも変更できませんでしたので。
ちょっと予想外の場所に3本指ドラッグを有効にする項目があります。
3本指ドラッグを有効にする方法

まず、システム環境設定をクリックします。

次にアクセシビリティをクリックします。

アクセシビリティからトラックパッドオブションをクリックし・・・

「ドラッグを有効にする」をオンにし、プルダウンメニューから3本指のドラッグを選択し、OKをクリックします。これで完了です。
Macのクリーンインストールの方法は「Macの再インストール(クリーンインストール)方法。※El Capitan版」にまとめていますので、再インストールの際は参考にしてみてください。
【MacのOS再インストールから初期設定手順のもくじ】
1 Macの再インストール(クリーンインストール)方法。※El Capitan版
2 Mac再インストール後、HDDアイコンをディスクトップに表示させる方法
3 Macでファイルの拡張子を表示させる方法
4 MacのFinderでタブバー、パスバー、ステータスバーを表示させる方法(※ファイルの場所や内容の情報表示)
5 MacのOS再インストール後のメール設定方法
6 Macのトラックパッドで3本指ドラッグを有効にする方法
7 Macのファイアーウォールをオンにする設定方法
8 FileVaultを有効にして Macのディスク全体を暗号化する方法
9 Macにアンチウィルスソフトが必要なの?という初心者にVirus Scanner Plusをオススメする理由
10 Macの自動ログインをオフにして、他人に使われないようにする方法
11 2台以上のMacにWindowsをインストールするならFusionが断然お得!Parallelsよりオススメな理由